1: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:54:39 ID:XUmH
なんか鬱病の一歩手前みたいな状態で
4にはしたくないんだけど集中できなかったり何も楽しめないことが多い
後期は頑張っていくつもりでいるんだけど
休んだほうがいいんかなこれ
4にはしたくないんだけど集中できなかったり何も楽しめないことが多い
後期は頑張っていくつもりでいるんだけど
休んだほうがいいんかなこれ
16: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:00:03 ID:eDbt
>>1
甘え
甘え
2: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:54:58 ID:C5yY
休んでいいよ
5: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:55:41 ID:XUmH
>>2
後期半分近く終わったから後期終わってから休学検討してるけど
春休みあるからなあ
そこで多く休めるっていう
後期半分近く終わったから後期終わってから休学検討してるけど
春休みあるからなあ
そこで多く休めるっていう
3: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:54:58 ID:xelA
コンサータ飲め
7: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:56:32 ID:XUmH
>>3
インチュニブのんどる
インチュニブのんどる
4: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:55:30 ID:0y2R
医者に診断してもらうのが先や。大学併設の病院とか保健センターあるやろ
6: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:56:21 ID:XUmH
>>4
鬱病の診断か
鬱病レベルではないんよな
風呂入れてるし
鬱病の診断か
鬱病レベルではないんよな
風呂入れてるし
8: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:57:36 ID:0y2R
>>6
そこまで行ったら治せるもんも中々治せないで。それに、割と軽い段階でも休め言われることある。ソースはワイ
そこまで行ったら治せるもんも中々治せないで。それに、割と軽い段階でも休め言われることある。ソースはワイ
12: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:58:29 ID:XUmH
>>8
まぁ確かに
親がなんか発達に理解なくて甘えって言ってくるし
鬱病かもって言うとそんなことないって
まぁ確かに
親がなんか発達に理解なくて甘えって言ってくるし
鬱病かもって言うとそんなことないって
9: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:57:37 ID:XUmH
体が重い、頑張る気力起きない、基本病んでる
楽しいという感情がない
こんな感じや
楽しいという感情がない
こんな感じや
11: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:58:21 ID:0y2R
>>9
それは見てもらったほうがええで。マジで
それは見てもらったほうがええで。マジで
14: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:59:24 ID:XUmH
>>11
来週の金曜精神科いくからみてもらうん
来週の金曜精神科いくからみてもらうん
10: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:58:11 ID:41Rj
休むな頑張れ!やればできる!
13: 凸凹さん 22/10/26(水) 23:59:07 ID:XUmH
>>10
まあそれで頑張ってきたんやけど限界がきつつある
まあそれで頑張ってきたんやけど限界がきつつある
18: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:01:01 ID:ZdyN
適応障害か燃え尽き症候群ちゃう?
21: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:01:44 ID:988S
>>18
適応障害かな、どこ行っても病んでるわ
適応障害かな、どこ行っても病んでるわ
22: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:02:07 ID:9zv4
多分睡眠が足りてない
24: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:03:45 ID:ZdyN
適応障害→ストレスの原因が何か分かってる
うつ病→原因が分からない
燃え尽き症候群→適応障害にほぼ近い状態
うつ病→原因が分からない
燃え尽き症候群→適応障害にほぼ近い状態
25: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:04:07 ID:S61L
ワイもADHDやけど全員当てはまるかわからんが、季節性うつとか言われてるやつっぽいのあるで
秋になると鬱っぽい、勉強仕事が手に付かない、億劫になる
季節性うつが診断名として存在するかはわからんが、そういうもんやと思ってその日何か1つでも出来れば良いってことにして乗り切ってる
秋になると鬱っぽい、勉強仕事が手に付かない、億劫になる
季節性うつが診断名として存在するかはわからんが、そういうもんやと思ってその日何か1つでも出来れば良いってことにして乗り切ってる
26: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:04:33 ID:988S
>>25
いや春からずっと体重いで
いや春からずっと体重いで
28: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:06:56 ID:S61L
>>26
それなら違うか
来週診てもらうんやろ?まずはそこで相談するのがええと思うわ
鬱やったらとにかく休むしかないで
ワイ鬱になったが出来ないってなって苦しいけどマジで休むしかないっぽい
それなら違うか
来週診てもらうんやろ?まずはそこで相談するのがええと思うわ
鬱やったらとにかく休むしかないで
ワイ鬱になったが出来ないってなって苦しいけどマジで休むしかないっぽい
30: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:07:32 ID:eDbt
甘え
おんじえーやってる時点で甘え
おんじえーやってる時点で甘え
31: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:08:05 ID:S61L
>>30
お前みたいなやつほど鬱になりやすいって知ってるか?
お前みたいなやつほど鬱になりやすいって知ってるか?
32: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:09:52 ID:ZdyN
ガチで鬱状態になると歳のせい関係なく涙脆くなるし好きなアーティストなのに「うっせー曲やな?」とイライラしだすで
更にはワイは痴呆か認知症かと思うほど本を読んでも頭に入って来なくなっちゃう
更にはワイは痴呆か認知症かと思うほど本を読んでも頭に入って来なくなっちゃう
33: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:11:17 ID:S61L
>>32
ワイも更に本読めなくなったし書けなくなったわ
何なんやろなあれ
ワイも更に本読めなくなったし書けなくなったわ
何なんやろなあれ
34: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:15:31 ID:ZdyN
高校時代、DQN高だったから英語は常に学年上位でワイは天才や!と浮かれて大学入ったは良いがレベルが高過ぎて全然解けなくて絶望して毎日泣きまくりで何もやる気なくなって大学辞めたんやが今思えば燃え尽き症候群に近いやろなぁ(隙自)
35: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:16:51 ID:ZdyN
そこまで緊張してないのに無意識に手が震えて字が書きにくくなった事あるで
今思えばあれが前兆だったわな
今思えばあれが前兆だったわな
36: 凸凹さん 22/10/27(木) 00:18:06 ID:gm1X
ADHD関係ないやろ
引用元: adhd持ってる大学生なんやけどさ