1: 凸凹さん 2020/05/11(月) 20:11:48.64 ID:aTk6FwBc
発達障害の無職・だめのみなさん集まりましょう
5: 凸凹さん 2020/05/16(土) 15:45:28.49 ID:P75GspNK
アスペです
6: 凸凹さん 2020/06/04(木) 21:56:32.82 ID:JCED5TXG
発達障害だと仕事もできないね
8: 凸凹さん 2020/06/08(月) 14:35:44.05 ID:BEtvnVKS
女は主婦という逃げ道あるけど男は無いからね
女は健常のくせに働かないから、発達男が代わりに労働力として駆り出され
困ってる
9: 凸凹さん 2020/06/09(火) 15:12:13.09 ID:XQx0ALad
主婦だってパートやバイトぐらいしなきゃいけないやろ
10: 凸凹さん 2020/06/19(金) 09:05:59.97 ID:H4ZDonoK
発達障害だと仕事したとしても怒られてばかりの毎日でやがては首になるよ
11: 凸凹さん 2020/06/22(月) 00:33:32.79 ID:EKQvCNQw
「ニートが云々」「とりあえず働け」「学歴が云々」
とにかくこういう奴が日本は多すぎるが全無視でOK
とにかくこういう奴が日本は多すぎるが全無視でOK
働こうとした発達は余計に追いやられていく
さっさと障害者年金取るなりした方がいい
14: 凸凹さん 2020/06/24(水) 11:05:45.35 ID:0+QdzAxy
先進国で一番発達障害が少ないのはフランス
フランスは恋愛結婚だからコミュ障、人の気持ちがわからない発達は相手にされず
淘汰される運命
日本は見合い文化が残ってるから会話できない、鈍感な発達でも結婚できてしまう
で発達遺伝子はしぶとく後世に残っていく
フランスは恋愛結婚だからコミュ障、人の気持ちがわからない発達は相手にされず
淘汰される運命
日本は見合い文化が残ってるから会話できない、鈍感な発達でも結婚できてしまう
で発達遺伝子はしぶとく後世に残っていく
見合いが諸悪の元
21: 凸凹さん 2020/08/07(金) 23:26:59.96 ID:PRX1MJ41
発達障害だと働けないでしょ?
22: 凸凹さん 2020/08/09(日) 03:13:40.11 ID:VomZfZAY
>>21
27年働いたが力尽きて早期退職した。
今は障害年金暮らし。
27年働いたが力尽きて早期退職した。
今は障害年金暮らし。
23: 凸凹さん 2020/08/09(日) 22:16:20.32 ID:VlIan5li
障害年金受け取れるレベルなら働かない方が身のためだな
24: 凸凹さん 2020/08/10(月) 01:29:34.52 ID:ZqYn8OM6
>>23
そうだね。
今は障害厚生年金2級を受給されているがそう思うよ。
全然働ける気がしない。
そうだね。
今は障害厚生年金2級を受給されているがそう思うよ。
全然働ける気がしない。
25: 凸凹さん 2020/08/17(月) 23:34:42.68 ID:a6xyqVBy
でも一人暮らしになると貰えないんでしょ?
親が毒親だから一人暮らしで障害年金貰って暮らしたいんだが…
それか生活保護
もううつ病で無理だわ
親が毒親だから一人暮らしで障害年金貰って暮らしたいんだが…
それか生活保護
もううつ病で無理だわ
26: 凸凹さん 2020/08/18(火) 17:45:44.54 ID:cXgqKr38
>>25
ヘルパーさんを雇えば良いよ。
ヘルパーさんを雇えば良いよ。
27: 凸凹さん 2020/08/20(木) 23:26:00.37 ID:nmecn5JF
>>26
返信ありがとう
ヘルパーさん雇えるんだ…
月いくら位なんだろう
市役所で相談すればいいのかな?
返信ありがとう
ヘルパーさん雇えるんだ…
月いくら位なんだろう
市役所で相談すればいいのかな?
29: 凸凹さん 2020/09/05(土) 05:02:51.57 ID:LsukAU83
生活保護、障害年金は簡単に貰えない
30: 凸凹さん 2020/09/08(火) 02:46:26.67 ID:U7rM0wY9
障害年金はマジでハードル高い
生活保護はその気になれば受けれる
生活保護はその気になれば受けれる
31: 凸凹さん 2020/10/16(金) 02:21:31.38 ID:bp57bEqr
このスレの発達障害のみなさんは働いていますか?
32: 凸凹さん 2020/10/16(金) 08:21:12.00 ID:aIofL5OH
おれも工場で働くのはもうこりごりだから障害年金考えてるけど一人暮らしだともらえないんか?なんとかギリギリ働いてはいるが簡単な仕事しかできないから上級の工程やってるやつらから見下されて鬱になるぜ・・・
33: 凸凹さん 2020/10/20(火) 08:54:04.32 ID:H/ZYLbqq
コンビニの夜勤やってみたら50代後半のフリーターおじさんに毎日キレられて無理になって辞めちゃった
34: 凸凹さん 2020/10/20(火) 09:03:38.74 ID:kfdM78NH
あなた見た目が弱そうでしょ?
35: 凸凹さん 2020/10/22(木) 14:44:07.63 ID:qyp/5KRN
女ってだけで男の人から見たら弱そうに見えるかもしれない
38: 凸凹さん 2020/10/26(月) 12:39:56.99 ID:soRwfGkg
ダ
メ
だ
こ
り
ゃ
メ
だ
こ
り
ゃ
50: 凸凹さん 2020/11/27(金) 17:08:03.58 ID:Q7CBxxAB
魚とは限らないけど発達障害は偏食が多い。あと食べるのがやたら遅い。
51: 凸凹さん 2020/11/27(金) 23:44:39.37 ID:XYZl3OGc
>>50
おれは発達だろうけど魚大好き超早食いだぜバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれは発達だろうけど魚大好き超早食いだぜバーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
56: 凸凹さん 2020/12/01(火) 00:14:13.98 ID:wbvArr6a
>>50
俺発達障害で食べるの遅い
食べるのに限らず万事遅くてトロいってよく言われる
俺発達障害で食べるの遅い
食べるのに限らず万事遅くてトロいってよく言われる
52: 凸凹さん 2020/11/28(土) 18:29:44.33 ID:8qLYazz8
そーいや発達の料理人って見かけないな
ミュージシャンは多いが
ミュージシャンは多いが
53: 凸凹さん 2020/11/28(土) 18:42:45.38 ID:eBnseTvG
発達障害は芸術方面に向いてる奴が多い
54: 凸凹さん 2020/11/29(日) 10:51:52.38 ID:ALi7LK4j
>>53
俺のことかい?いやー照れるなw
俺のことかい?いやー照れるなw
82: 凸凹さん 2021/02/07(日) 09:07:56.00 ID:El3svcLQ
今のところ、発達障害を「治す」のはあまり現実的ではありません。となれば、障害を抱えたまま人生をうまくやっていくためのノウハウをつくりだしていく以外に、結局のところ選べる道はないのです。
90: 凸凹さん 2021/05/14(金) 20:47:14.96 ID:CoJlk+Bv
みんな職場でいつも怒られてたでしょ?
91: 凸凹さん 2021/06/27(日) 04:11:25.43 ID:8i6hZWFk
発達障害の人は働いたとしても首になりやすい
94: 凸凹さん 2021/06/27(日) 15:21:54.91 ID:3OTMTuoH
>>91
いくらやっても仕事の能力が向上しないからな。
いくらやっても仕事の能力が向上しないからな。
97: 凸凹さん 2021/09/15(水) 11:55:02.39 ID:HxpcWaLN
発達障害は生きるのキツい
107: 凸凹さん 2022/01/17(月) 21:45:28.35 ID:FJxIdc6f
医者に違うと言われて、
どうもパーソナリティ障害かもと思うようになった。
どうもパーソナリティ障害かもと思うようになった。
134: 凸凹さん 2022/07/17(日) 13:18:52.53 ID:BJJGL/E2
まだ小学生の2年の甥が発達障害らしく、
学校で、知能には問題無いのだが、思い通りにならないと暴れるらしい。
今はサポートの教員が1人つきっきりで授業受けてる。
今後どうなるんかな?特殊学級に行くのか?将来的に働けないのか?いろいろ心配だ。
学校で、知能には問題無いのだが、思い通りにならないと暴れるらしい。
今はサポートの教員が1人つきっきりで授業受けてる。
今後どうなるんかな?特殊学級に行くのか?将来的に働けないのか?いろいろ心配だ。
135: 凸凹さん 2022/07/18(月) 10:24:56.09 ID:SONPeeLE
小学2年ならば、成長と共に自然に治ることは無いのかな?中学高校生になれば落ち着くとか?
136: 凸凹さん 2022/07/19(火) 03:40:37.92 ID:FwHapvvo
発達障害は働けないのか?
137: 凸凹さん 2022/07/19(火) 20:03:19.05 ID:hQoo9JRt
>>136
今の社会の仕組みにとらわれずに自由に動いて収入を得られるなら働ける可能性は高い。
一方、俺みたいに社会人になれたとしても、結果的に心身壊して働けなくなるやつは多い。
今の社会の仕組みにとらわれずに自由に動いて収入を得られるなら働ける可能性は高い。
一方、俺みたいに社会人になれたとしても、結果的に心身壊して働けなくなるやつは多い。
138: 凸凹さん 2022/07/20(水) 04:54:02.28 ID:TvP0WXpb
ADHDは薬を飲んで働いたらいい。自閉症スペクトラムは無理せず自殺の準備。
139: 凸凹さん 2022/08/03(水) 15:14:00.35 ID:ygD74H3c
つらい
144: 凸凹さん 2022/10/17(月) 22:58:05.57 ID:jqXnMK7g
ADHDなんだが、ASDの人に該当する項目が幾つか当てはまるんだよね。
医者に「ASDも併発しているんじゃないかと思う」って言ったら、「お前がASDなら世の中の人間みんなASDだよ」って言われた。
実際はどうなんだろ・・・
医者に「ASDも併発しているんじゃないかと思う」って言ったら、「お前がASDなら世の中の人間みんなASDだよ」って言われた。
実際はどうなんだろ・・・
145: 凸凹さん 2022/10/31(月) 01:39:10.84 ID:U1qpRBt6
>>144
わろた
わろた
149: 凸凹さん 2022/12/08(木) 22:23:51.73 ID:9AknDD4Z
発達障害の治し方わかる人いますか?
150: 凸凹さん 2022/12/19(月) 17:33:01.71 ID:kLM3y+Ql
>>149
治るものじゃないよ。
一生付き合うものだよ。
治るものじゃないよ。
一生付き合うものだよ。
ASDの頑固さ偏重さも
ADHDの不注意や忘れっぽさも
一人一人全部リスト作って工夫と対策を練って実行するのみ。
薬が効くレベルの人は大したことない人。
152: 凸凹さん 2023/01/21(土) 18:13:59.43 ID:w96ptX9C
>>150
どうにかして治せませんか
どうにかして治せませんか
153: 凸凹さん 2023/01/21(土) 19:52:28.99 ID:wa2tE5US
>>152
その頑固さを使って
自ら研究して
治し方を見つけるんや
見つかったら教えてくれ
頼んだ
その頑固さを使って
自ら研究して
治し方を見つけるんや
見つかったら教えてくれ
頼んだ
105: 凸凹さん 2022/01/13(木) 23:32:41.78 ID:nKvFWZeb
発達障害がゴミなのって想定外の事が起きた時の対応力の低さ
予定が狂ったり、思い通りにならなかった時のリカバリーが下手
はっきり言えば幼稚なままなんだよなあいつら
子供の頃、ゲームで負けたら暴れる奴そのまま大人になっちゃったんだろうな
常に他人のせい、自分の能力の低さを責めないから努力もしない
楽な方に逃げて自己肯定して生き続けてるゴミ
予定が狂ったり、思い通りにならなかった時のリカバリーが下手
はっきり言えば幼稚なままなんだよなあいつら
子供の頃、ゲームで負けたら暴れる奴そのまま大人になっちゃったんだろうな
常に他人のせい、自分の能力の低さを責めないから努力もしない
楽な方に逃げて自己肯定して生き続けてるゴミ
116: 凸凹さん 2022/02/26(土) 10:45:20.41 ID:lTiT5uko
>>115
それ相手次第じゃとんでもないトライアルに巻き込まれかねんからスルーして正解
それ相手次第じゃとんでもないトライアルに巻き込まれかねんからスルーして正解
117: 凸凹さん 2022/02/26(土) 10:45:58.02 ID:lTiT5uko
>>116
×トライアル
○トラブル
×トライアル
○トラブル
128: 凸凹さん 2022/03/11(金) 12:54:00.63 ID:yImg4UP/
105を追加させてもらうと
予定外のことが起きたらパニクる代わりに
宝くじに当たるとか好きな女に脈ありとか
仕事なれるとイージーモードと勘違いしたりと
変なポジティブ要素があるんだよな
予定外のことが起きたらパニクる代わりに
宝くじに当たるとか好きな女に脈ありとか
仕事なれるとイージーモードと勘違いしたりと
変なポジティブ要素があるんだよな
115: 凸凹さん 2022/02/25(金) 23:47:22.96 ID:GsjN0f1x
>>105
ほんとこれ
目の前で倒れてうずくまった人がいたけど、どうしていいかわからず通り過ぎた時は
自分本当にヤバいと思った
ほんとこれ
目の前で倒れてうずくまった人がいたけど、どうしていいかわからず通り過ぎた時は
自分本当にヤバいと思った
108: 凸凹さん 2022/02/16(水) 09:42:27.14 ID:NMi7dAhr
俺は発達障害なのだが会社で働いていた時遠回しに毎日のように「お前はだめだお前はだめだ」言われ続けてきた
110: 凸凹さん 2022/02/20(日) 13:54:12.82 ID:0y/NwTWF
みんな大人だから直接には「お前はだめだ」って言わないんだよ。でも遠回しに「お前はだめだ」って言ってるのと同じ意味なんだよ。
113: 凸凹さん 2022/02/23(水) 09:05:13.65 ID:L+DzQEoz
人生何が起こるか分からないから面白いんや、ダメ人間もまた然り。
引用元: 発達障害の無職・だめ