お気に入りサイト最新記事

アスペルガー 発達障害

店員さん「こちらメニューになります」アスペワイ「?」

1: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:49:10 ID:XClV
日本語むずかしい

2: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:49:44 ID:G0a4

 

3: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:49:52 ID:29Vh
メニューになります(未来系)

 

5: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:50:12 ID:G0a4
>>3
そう言うことか

 

7: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:50:19 ID:XClV

>>3
そうそう
そういうことだと感じてしまう

「メニューでございます」と同義なのは分かるけど

 

4: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:50:09 ID:29Vh
↑こういうことやろ?

 

6: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:50:15 ID:TZiX
マジシャンやぞ

 

8: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:50:43 ID:dQvs
ポイントカードはお餅ですか?

 

9: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:51:55 ID:G0a4
有能店員「こちらメニューである」

 

12: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:52:36 ID:XClV
>>9
わかりやすい

 

17: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:54:57 ID:MwbR
>>9
待たれよ

 

32: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:58:01 ID:G09Z
>>17
とある高級レストラン、若いカップルの元へメインディッシュが運ばれてきました
ウェイター「スズキでございます。」
男「佐藤です。」
女「田中です。」
ウェイター「ww本日のメインディッシュ、スズキのソテーでございます…w」

 

33: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:58:14 ID:XClV
>>32

 

10: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:52:25 ID:XClV
店員さん「いらっしゃいませ。ご注文承ります」
アスペワイ「アイスコーヒーのMサイズください」
店員さん「はい。店内のご利用でよろしかったでしょうか?」
アスペワイ「未知のことを尋ねるのになんで既成事実のように過去形にしてるんやろ…(はい、店内で)」

 

11: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:52:29 ID:gGB5
そういう慣用表現なんや

 

14: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:52:51 ID:XClV
>>11
最近理解したわ

 

13: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:52:46 ID:TZiX
店員さん「こちらメニューになります」アスペワイ「メニューじゃない方があるんやろなぁ」

 

18: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:55:16 ID:XClV
飲食で仕事したことないけど「~になります」や「○円からお預かりします」はマニュアルになってるんかな

 

19: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:55:27 ID:foiz
こちらレモンティーになります。って言われてどのぐらい待てばレモンティーになりますか?と聞いたワイはわかるで

 

20: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:55:39 ID:XClV
>>19
そうそうそういうことや

 

21: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:55:54 ID:gzlu
こちらお通じになりますってそういうことやったんか…!

 

25: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:56:43 ID:G0a4
>>21
待てそれはウンコだ

 

22: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:56:07 ID:JRxL
アスペっていうよりは典型的な嫌な奴やん
ら抜き言葉執拗に責めるとか

 

24: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:56:41 ID:XClV
>>22
攻めはせんけど違和感あって仕方ないんや
こういうのにいちいち違和感もつのは現代社会ではアスペやろ

 

27: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:57:04 ID:JRxL
>>24
性格が悪いのを病気のせいにするな

 

28: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:57:24 ID:XClV
>>27
だから攻めはしないって

 

35: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:59:47 ID:qUq4
>>27
普通は気にならないものが一々気になっちゃうのはそれこそ性格どうこうじゃなくて病気じゃない?

 

30: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:57:46 ID:foiz
>>22
いや何でこんな表現するのかほんまにわからんのやで
100円のもの買うとき1000円出してお釣りがあるのに1000円いただきますとか言われるとお釣りはくださいといってまう

 

23: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:56:39 ID:0IXK
いまさらスレタイみたいなファミコン言葉使ってる店あんの?
「メニューでございます」ってどこでも言ってるやろ

 

26: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:56:58 ID:nOIS
環境の変化に対応できない絶滅危惧種みたい

 

31: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:58:01 ID:SkkR
こういうのをいちいち気にしてる奴は頭悪いなと思ってしまう

 

34: 凸凹さん 22/08/27(土) 15:58:24 ID:JRxL
>>31
これ

 

36: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:00:47 ID:G0a4
まあでもこう言う情報助かるよ
職場でお茶出しする機会あるから
これからは「メニューです」って言って出すようにするわ

 

37: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:00:59 ID:XClV
>>36
とてもたすかる

 

39: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:02:36 ID:qUq4
>>36
今までそう言ってた人が急にそれに変えたら傍から見てたらむしろこいつ嫌いなんかなってなりそう

 

38: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:02:12 ID:G09Z

お品書きでございます
メニューでございます
こっから選んでな、決まったら呼んでや!

どれがいい?

 

40: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:04:35 ID:foiz
>>38
一番下はよく行く店やないならなめられてる感あるから普通にぶん殴る一回、怒鳴って出禁くらったわwww

 

42: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:09:11 ID:SkkR
>>38
1番下はイメージ上のアメリカに憧れてそうで痛々しい

 

43: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:11:30 ID:G09Z
>>42
いうほどアメリカ感あるか?
田舎の小汚ない店感やったんやが

 

44: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:13:38 ID:cgtN
有能店員「これメニューね」

 

45: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:16:12 ID:L8r7
店員さん「こちらメニューだにゃ」

 

46: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:17:11 ID:0IXK
10年以上昔にバイトしてた頃だけど
ファミコン言葉やめようつって、”~なります”やめようつって
結構なチェーンてんだったけど、~なりますじゃなくて、~でございますに言い換えたけど
未だにそういう店あんの?

 

49: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:21:18 ID:foiz
>>46
なりますはちょっと混乱するときある

 

47: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:18:57 ID:ZsVP
(ファミコン言葉ってなんや…?)

 

48: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:20:07 ID:0IXK
>>47
ググったら?

 

41: 凸凹さん 22/08/27(土) 16:06:13 ID:G09Z
推定イッチより重症なの居って草

 

引用元: 店員さん「こちらメニューになります」アスペワイ「(今は何なんやろ…)」

-アスペルガー, 発達障害
-, , , , ,