1: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:53:05.93 ID:Viv8aOw+9
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げるのに伴い、政府がマスク着用を個人の判断に委ねる方針を示したことに対し、千葉県の熊谷俊人知事は27日、「『原則不要』のような形をしっかり打ち出さなければ、社会として(正常化への)移行は難しい」と注文をつけた。
熊谷知事は医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし、着用の推奨はあっても、事実上の義務付けとなる状況を作らないことが求められると主張した。一方で基礎疾患を持つ人や、マスク無しが不安な人への配慮も同時に必要だとし、政府が見解を整理して示すべきだと訴えた。
5類へ変更するとの政府判断や、5月8日と決まった変更時期、医療費自己負担への段階的移行については「妥当」と評価。今後の新型コロナの感染対策について「(リスクに見合った)最適な状況になることを期待している」と語った。【石川勝義】
毎日新聞 2023/1/27 21:40(最終更新 1/27 21:43)
https://mainichi.jp/articles/20230127/k00/00m/040/377000c
★1 2023/01/28(土) 00:03:33.85
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674858153/
199: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:58:40.74 ID:SJtbFyq30
>>1 >医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし
重症化リスクの高い人はそこ以外には居ないの?
じゃ何で普段生活してる人がコロナでなくなっているの?
239: 凸凹さん 2023/01/28(土) 12:24:19.86 ID:mYddAhoi0
>>1
責任取りたくないだけやろ?
285: 凸凹さん 2023/01/28(土) 12:43:58.48 ID:6/ORPDjq0
>>1 政府は「マスク原則不要」を打ち出せ。
👆
あのさあ。知事は千葉県の政治をやればいいじゃん。
「個人の判断に委ねる」👈 これでいいでしょ。
「
451: 凸凹さん 2023/01/28(土) 14:24:32.95 ID:xwg4duM90
>>1
千葉県民だけど、この状況下で外せるわけねーだろ!!!
740: 凸凹さん 2023/01/28(土) 22:11:26.38 ID:a6W7DSCE0
>>1
重症化リスクの高いところは他にもあるのにな
こいつは自分が元気だから分からないんだろうけど
3: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:54:03.86 ID:S+W7y6a10
原則不要
それは禁句
241: 凸凹さん 2023/01/28(土) 12:24:33.07 ID:8Km4+4BG0
>>3
ですね
4: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:55:05.49 ID:q1kfvEV+0
>熊谷知事は医療機関や高齢者施設など一部の重症化リスクの高い施設を除けばマスクは原則不要だとし
それってあなたの感想ですよね
5: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:55:12.20 ID:OrWWqApM0
そんな事して感染広がったら、責任取らなきゃいけなくなるじゃないですかー
592: 凸凹さん 2023/01/28(土) 17:28:14.19 ID:WLFvbeJQ0
>>5
そういうお前みたいな叩くのがいるから委縮して世界の周回遅れになったのが今の日本
6: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:55:17.46 ID:iengDgaj0
結局感染対策はどうする気なんだこいつら?
11: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:56:44.75 ID:Bjg0aFXG0
>>6
ノーガード戦法😂😂😂😂😂😂
172: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:50:35.83 ID:GKleifS80
>>6
感染対策www
もういい加減にしろw
かかる時はかかる、かからない時はかからない。
かかったら安静にして治す。以上!
289: 凸凹さん 2023/01/28(土) 12:44:38.74 ID:ggPB9h2t0
>>6
まだ対策しろとか思ってんの?
もういいよ
412: 凸凹さん 2023/01/28(土) 13:59:10.21 ID:8BVTdLGl0
>>6
ほんとそう思うわ
5類にするんならマスク強化しなきゃいけないはずなのにね
7: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:56:05.52 ID:40Ysrcwf0
マスクをしなくても良いんだけど
マスクをさせない方向なのは何故なの?
26: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:02:22.64 ID:n4uFz0wi0
>>7 マスクしてるとコロナ感染してるのに外出してると思うじゃん
周りが怖がるし迷惑かけてるじゃん?
海外でもそうだぞ?
してると怒られる
i.imgur.com/ixveanf.png
36: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:06:18.09 ID:19GU3bx+0
>>26 2類ってのが
まさに感染者の行動制限の為の括りで
感染者を把握し
指定医療施設、指定療養施設、自宅療養で
感染者を隔離する為にある
5類引き下げで
これが無くなる
マスク云々なんかより
コロナ感染者の行動の自由
こっちが恐ろしい
44: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:09:04.45 ID:n4uFz0wi0
>>36
しょうがないじゃん
引き下げで就業制限も不可になったからね
コロナの人はマスクしてね
コロナじゃない人はマスクいらないよ
57: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:12:20.07 ID:19GU3bx+0
>>44 コロナ感染者がマスクしなけりゃならない義務なんてない
それが5類引き下げの意味
65: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:14:26.20 ID:n4uFz0wi0
>>57
今でも義務はないぞ?
周りの迷惑考えろっていう話
74: 凸凹さん 2023/01/28(土) 11:17:14.74 ID:19GU3bx+0
>>65
コロナ感染したら
企業は出勤停止できるだろ
2: 凸凹さん 2023/01/28(土) 10:53:33.53 ID:lQ0W0vA60
ノーマスク ノーライフ
引用元: 千葉知事「マスク原則不要、打ち出して」 5類移行で政府に注文 ★3 [蚤の市★]
関連