1: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:53:10.47 ID:EtJwQoue0
予約した先週はもう無理やわいは無能死にたい思ってたのに今はそうでもない
ADHDって言われたいんやがどうしたら…?
ADHDって言われたいんやがどうしたら…?
2: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:53:56.91 ID:DLTyYIsXd
多分そう思ってる時点でADHDじゃないから安心しろ
5: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:55:22.64 ID:EtJwQoue0
>>2
それが一番嫌や
ただの無能なん
病気と認めてくれ
それが一番嫌や
ただの無能なん
病気と認めてくれ
3: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:54:36.45 ID:EtJwQoue0
仕事する上で単純なことを忘れることが凄く多くて怒られたんや
毎日作る書類に押印するのを3日にいっぺんくらいのペースで忘れる
毎日作る書類に押印するのを3日にいっぺんくらいのペースで忘れる
4: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:55:11.12 ID:o/XCg0Mma
少し怠け癖が激しい健常者です
6: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:55:36.85 ID:EtJwQoue0
>>4
それが本当に怖い
それが本当に怖い
7: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:56:10.71 ID:EtJwQoue0
ちな小学生の時の通知表集めたら2,3年生の時に少し忘れ物がありますって書かれてた
8: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:56:19.55 ID:urZSiYAJ0
ADHDのエピソードググってそっくりそのまま話すだけやで
10: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:57:17.98 ID:EtJwQoue0
>>8
それを覚えるのが大変そうや
てかどんな検査されるのか分からんくて何も準備してないんだがこれ詰んだか?
それを覚えるのが大変そうや
てかどんな検査されるのか分からんくて何も準備してないんだがこれ詰んだか?
14: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:00:20.15 ID:xbwi4VFQ0
>>10
エピソードトークさせられるからそれを話す
バイトで仕事が周りの人のようにできなかった
授業中じっと座っているのが苦手だった
みたいな感じで話せばいい
エピソードトークさせられるからそれを話す
バイトで仕事が周りの人のようにできなかった
授業中じっと座っているのが苦手だった
みたいな感じで話せばいい
17: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:01:36.46 ID:gTFb4NX/0
>>14
自分語りするの難しいな、パッと振られて思い出せる自信が無いんやが、小さい頃からそれぞれエピソード話させられるんか?
自分語りするの難しいな、パッと振られて思い出せる自信が無いんやが、小さい頃からそれぞれエピソード話させられるんか?
19: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:03:10.46 ID:xbwi4VFQ0
>>17
そうやで
だからググったりカンペ作ったりすればええがな
そうやで
だからググったりカンペ作ったりすればええがな
21: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:06:06.06 ID:gTFb4NX/0
>>19
難易度高いな
カンペとかそんなんで認定受けられるんか
複雑な気持ちやな、わいは素の経験思い出してみるわ
難易度高いな
カンペとかそんなんで認定受けられるんか
複雑な気持ちやな、わいは素の経験思い出してみるわ
30: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:14:28.61 ID:xbwi4VFQ0
>>29
いや、多弁じゃないADHD もたくさんいるから大丈夫やでそこは
いや、多弁じゃないADHD もたくさんいるから大丈夫やでそこは
11: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:57:30.14 ID:gQJZLMvz0
adの証明書とっても手帳貰えないなら診察代と時間の無駄
13: 凸凹さん 2023/01/22(日) 23:59:09.88 ID:EtJwQoue0
>>11
やっぱ難しいの?手帳クラスって
やっぱ難しいの?手帳クラスって
15: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:00:37.96 ID:gTFb4NX/0
わい去年転職して、転職先では新入社員の一つ上の職位なんやが、わいの指導してる先輩が同じ職位で、わいが無能なのに同じ位だからか、結構厳しいねん当たりが
だから診断受けて降格願いを出したいんや
だから診断受けて降格願いを出したいんや
16: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:00:48.13 ID:TVtuBpVO0
他にもたくさんある医者の中のどれか一つがいえばいいだけだからな
18: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:02:29.85 ID:U79g4Z8Pa
嘘つくと診断書もらえんで
20: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:04:47.83 ID:gTFb4NX/0
>>18
嘘のエピソード語れるほど頭回らんからそれは大丈夫やな
物忘れが激しい、大学の講義30分経つと絶対居眠りしてた、本読むの苦手、片付けられない捨てられない、待ち合わせほぼ遅れる
くらいで認定されるやろか
多弁とかがないんや
嘘のエピソード語れるほど頭回らんからそれは大丈夫やな
物忘れが激しい、大学の講義30分経つと絶対居眠りしてた、本読むの苦手、片付けられない捨てられない、待ち合わせほぼ遅れる
くらいで認定されるやろか
多弁とかがないんや
24: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:11:25.33 ID:REP5Bh+M0
いや、言われたいんかい!
31: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:15:31.15 ID:5XXz+eit0
ADHDって診断されたいっての後もはや意味不明
34: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:19:19.77 ID:SyJGCj7n0
手帳なんて取ろうと思ったら余裕やで
診断というかテストみたいなのやらされるんやで
それで異常があれば認定や
診断というかテストみたいなのやらされるんやで
それで異常があれば認定や
35: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:19:50.92 ID:gTFb4NX/0
障害って言われた方が楽やん
ああ脳が欠陥なんやならしゃあないってなるやん
ああ脳が欠陥なんやならしゃあないってなるやん
40: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:23:25.94 ID:5XXz+eit0
>>35
別にありのままで生きたらエエやん
「あえて」障がい者になろうってのはちょっとどうかと思うよ
別にありのままで生きたらエエやん
「あえて」障がい者になろうってのはちょっとどうかと思うよ
43: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:26:46.57 ID:gTFb4NX/0
>>39
そこまでいくのは悲しいな
>>40
ありのままはええことやし理想やけど、転職含め9年間続けてきた事務職が向いてないことに今更気付いて絶望してるんや
転職したくても、もう30前半の書類作りしかしてこなかったおっさんに0から教えてくれる職場なんてないやろ
最近は職場着くと動悸がして早死にする気しかしない、憂鬱
そこまでいくのは悲しいな
>>40
ありのままはええことやし理想やけど、転職含め9年間続けてきた事務職が向いてないことに今更気付いて絶望してるんや
転職したくても、もう30前半の書類作りしかしてこなかったおっさんに0から教えてくれる職場なんてないやろ
最近は職場着くと動悸がして早死にする気しかしない、憂鬱
77: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:52:28.67 ID:dDuWfES/0
ワイ遅刻しまくりやけど仕事できるおかげで昇進したで
>>43
職場変えた方がいい
ワイも2年に一回転職しとるけどやっとあうとこ見つかったわ
>>43
職場変えた方がいい
ワイも2年に一回転職しとるけどやっとあうとこ見つかったわ
42: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:26:31.03 ID:SyJGCj7n0
お医者さんが言ってたけど
病気と診断されることでショックで今以上に病んじゃう人と病気と診断されることが救いになる人がおるらしいんや
病気と診断されることでショックで今以上に病んじゃう人と病気と診断されることが救いになる人がおるらしいんや
ワイは救われた側やけど
これは本物にしかわからんやろな
44: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:27:39.05 ID:gTFb4NX/0
>>42
ショック受ける人は真面目なんやろね
わいも救われたい、自分のダメさを何かのせいにしたい
ショック受ける人は真面目なんやろね
わいも救われたい、自分のダメさを何かのせいにしたい
45: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:28:08.62 ID:a1EamihX0
adhdの診断受けたい言うたら、知らなくていいことを知ってしまうからやめとけ言われたわ
51: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:29:54.20 ID:giB1qUgtM
>>45
ほんま怖い
ほんま怖い
61: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:35:48.10 ID:a1EamihX0
>>51
私生活が成り立ってない人だけ受けさす方針だと
仕事がクソできなかろうが部屋が汚かろうが、生活できているなら受けないほうがええ言われたわ
私生活が成り立ってない人だけ受けさす方針だと
仕事がクソできなかろうが部屋が汚かろうが、生活できているなら受けないほうがええ言われたわ
69: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:39:00.87 ID:giB1qUgtM
>>61
衝動買い酷くて貯金ほぼ無いんやがそれも門外漢なんやろか
ちな10万ないし今月の請求30万
衝動買い酷くて貯金ほぼ無いんやがそれも門外漢なんやろか
ちな10万ないし今月の請求30万
46: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:28:14.94 ID:3iw1jGmJd
お前は周りより少し忘れんぼでやる気がないだけの健常者ですよ
48: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:29:16.18 ID:Hzh340Hhd
怠け者で注意散漫で社会性がなくてIQが低めな普通の人だよ☺
55: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:31:59.73 ID:hcdZu7lw0
>>53
ワイがっつり>>48なんやけど投薬でどうにかなるもんなのか?
ワイがっつり>>48なんやけど投薬でどうにかなるもんなのか?
49: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:29:17.20 ID:tj70f9pX0
無能でええやん
50: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:29:18.81 ID:BKzFDEI10
あなたは健常者です
53: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:31:03.56 ID:6S/sdCUv0
ギリ建だけどADHD診断もらってコンサータ飲み始めたら頭の回転変わったで
56: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:32:15.53 ID:tj70f9pX0
>>53
どこで診断してもらったんや
どこで診断してもらったんや
63: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:37:20.97 ID:giB1qUgtM
>>53
薬で改善されるならそうしたいわ
薬で改善されるならそうしたいわ
54: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:31:23.92 ID:SyJGCj7n0
ちな障害者雇用の大半は事務職やで
専門職ならば一般雇用より高給になることもあるけどパワー系は最低賃金が多い
専門職ならば一般雇用より高給になることもあるけどパワー系は最低賃金が多い
57: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:32:59.43 ID:rdRikHZk0
ADHDって診断されるとなんかいいことあんの?
58: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:33:49.37 ID:JzBFCSLE0
医者「おっちょこちょいで忘れっぽくて落ち着きが無いだけの健常者です」
60: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:35:34.96 ID:SyJGCj7n0
いわゆるギリギリ健常者と言われてる人間なんて医者次第で病気にできるんよ
そしてそれそういう人たちは障害者という括りの中ではエリートになれるわけよ
障害者雇用ではそういう人材ばかりを集めている企業が多い
65: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:37:41.93 ID:giB1qUgtM
>>60
その枠に入ってチヤホヤされたい
その枠に入ってチヤホヤされたい
68: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:38:48.38 ID:5XXz+eit0
>>60
結局そういうグループに所属して自尊心満たしたいだけっていうのが透けて見えるからなんだかなあと思っちゃう
結局そういうグループに所属して自尊心満たしたいだけっていうのが透けて見えるからなんだかなあと思っちゃう
70: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:39:48.05 ID:giB1qUgtM
>>68
そら別にADHDだから自分嫌いってことないやろ
自分が一番かわいいわ
そら別にADHDだから自分嫌いってことないやろ
自分が一番かわいいわ
72: 凸凹さん 2023/01/23(月) 00:40:26.64 ID:5XXz+eit0
>>70
いやそうなんだけどな
人間ってなんだかなあという気持ちになっただけ
いやそうなんだけどな
人間ってなんだかなあという気持ちになっただけ