お気に入りサイト最新記事

5chまとめ おすすめ

【批判殺到】岸田首相「育休中の学び直しを」【無理】

1: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:23:57.02 ID:QNZLb2DU9
2023/1/28 18:39
https://mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m/010/184000c

 岸田文雄首相が27日の参院本会議で、賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と答弁した。これに対し、SNS(ネット交流サービス)では「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。28日には「リスキリング」「産休・育休中」の言葉がツイッターのトレンド入りした。

 参院本会議の代表質問で、自民党の大家敏志議員が「産休・育休中のリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする人々を支援できれば、子育てによるキャリアの停滞を最小限にし、逆にキャリアアップが可能になることも考えられる」と指摘。「リスキリングと産休・育休を結びつける企業を国が支援すれば、親が元気と勇気をもらい、子育てにも仕事にも前向きになれる」と提案した。

 これに対し、首相は「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」「(大家)議員の提案を参考にしながら取り組んでいく」と答弁した。

 しかし、ツイッターでは著名人から厳しい意見が。作家の平野啓一郎さんは「何のための産休・育休なのか。自分で子供の世話しながら学位取ってみろ。どうしようもないオッサン政権」と斬って捨てた。ソフトウエア会社「サイボウズ」の青野慶久社長は「赤ちゃんを育てるのは、普通の仕事よりはるかに大変。子育てをしてこなかった政治家が言いそうなことですね」とツイートした。

 ほかにも、「休みだから時間あるだろうと勘違いしてる」「安心して出産子育てできる仕組みの方を優先して」「一度、0歳児を1人で1日見た方が良い」といった政府への批判が相次いだ。

 首相は23日の施政方針演説で、持続的な賃上げを実現するための方策のひとつとして学び直しによる能力向上支援を挙げていた。

前スレ ★1 2023/01/28(土) 21:57:02.56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674954709/

105: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:44:01.72 ID:fzVlnuOi0
>>1
育児をまるで理解していない
カラマーゾフも放り出したくせに他人に学び直しを求めるな😡

2: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:24:42.22 ID:hW0k4ypS0
何のために育休だよw

4: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:24:55.58 ID:tyM8qyKT0
目離しならないのが子供だぞ

5: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:25:04.63 ID:b2DSu0s70
女にも男にも言質取られて学び直し休暇制度を作らされる悪寒

9: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:25:44.11 ID:KgCCIrgS0
育休を
ただの休みだと思ってる奴www

14: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:27:49.77 ID:Pn4hhpFi0
>>9
それが、我々日本のトップのお方です

10: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:27:23.22 ID:QLUPkmDo0
付きっきりにはなるけど常に世話してるわけじゃないし
傍で勉強するのは良いのでは

19: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:28:43.70 ID:6q+1HPpL0
>>10
お前勉強出来なかったタイプでしょ?

23: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:29:50.14 ID:QAxZoe5p0
>>10
家事はだれがやるの?

42: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:33:26.57 ID:FM7xh0sp0
>>10
何時から何時まではスヤスヤねて、何時になったらぐずりだすのであやす、
みたいなタイムテーブルが作れる相手だったら出来るでしょうけれども

44: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:33:45.13 ID:jwXwk8JI0
>>10
新生児は朝晩問わず3時間に1回くらいは起きて泣く。んで1時間くらいかけて宥める。
これを毎日やってる中で勉強できるか?

63: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:36:58.19 ID:hQS+BIHX0
>>44
人口増やすとなると2人目、3人目なんだが、となると兄弟の夜泣きや構ってが重なるからな。

ワンオペは無理だし、旦那だけでも回らないよね。
家族とすんでるならともかく、核家族がすすんだ現代は無理ゲー。
シッター雇える一部だけ。

異次元の少子化対策したいならシッター代金支援しろと。

56: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:35:54.62 ID:PoAaemo40
>>10
なあ、3時間おきの授乳で親はいつ寝るんだ?家事はいつやるんだ?

97: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:42:30.03 ID:YaxZHjfU0
>>10
基本的に不眠で食事も満足に取れずお風呂も入れずホルモンバランスも崩れて体調も最悪なのに隙間時間に勉強出来るわけないじゃん
そんな時間があったら1分でも寝たいわ

11: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:27:30.77 ID:6q+1HPpL0
何のために休んでると思ってるんだろう?

17: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:28:28.64 ID:bTMUDCFh0
産休中でつわりがない時なら行けるのかもしれんが育休中は死ぬやろ
働くのは勤務時間内だけだが子供の面倒は24時間見てるってこと忘れてないか
赤ん坊だとマジで夜泣きもあるから24時間と聞くし休める時間1秒もなくなるぞ

20: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:28:53.38 ID:QLL1j+iH0
育児休業だろ
休暇じゃねーんだぞ
育児をながらでするとかマジでアホか

21: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:29:09.78 ID:7iD5yd/P0
ろくな政治家がいない
もう政治とかいらねーわ

28: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:31:14.39 ID:Rd/Tdli80
育児休暇が学び直しをするためのものと捉えるとはたしかに異次元だな
子育ての考え方が根本的に変わる事間違いなし

32: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:31:57.21 ID:u1hG6G4x0
これ提案した官僚がわりとアホなんじゃ

33: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:31:59.02 ID:yPsM4pol0
親の金とコネにおんぶにだっこで生きてきた世襲議員の感覚なんてこんな物
こんな奴らに国民のための政治なんてできるわけがない

34: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:32:04.26 ID:1P+S3G+/0
たまーにいるよ
要領よくて細切れ睡眠でも動けて勉強時間作れるスーパーマンみたいな人

だからって国会でこんな発言していいことにはならんけどな

49: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:34:18.02 ID:O50SBHYH0
育休中に学んで転職しろってこと?
それなら必要なのは育休じゃなくて退職・転職・再就職しやすい環境作りして育児退職当たり前な方が各方面の負担減りそうだが

55: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:35:36.86 ID:1c93h5Sr0
資格取得が趣味の自分ですら育休中は効率悪いと判断したな
まずまとまった空き時間が無いので単語暗記くらいしかできん
次に産後は頭がアホ
普段ならサラッと覚えられることが倍時間かかる
そしてそもそも育休中くらい子供のことだけ考えていたかった
仕事復帰したら朝晩しか一緒にいられないんだから
どうやったらこんな発想になるなか理解に苦しむ

69: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:37:25.44 ID:ihWseBrw0
産休育休中に学び直しとかそんな余裕あったら産休育休取らんだろ

71: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:37:36.33 ID:0kgElMjV0
育休を舐めてる

73: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:37:46.79 ID:GxrAMjbs0
きれいごとだろ、嘘みたいだろ、これで総理大臣なんだぜ

74: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:37:49.02 ID:iiC0X0cD0
リスキリングで給料アップとか株で所得2倍とかこいつの頭の中どうなってんだ

80: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:38:44.04 ID:qhDevhVP0
>>74
平均賃金が上がらんって話にスキル獲得して出世したら給料増えるよってサイコパスだよな

81: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:38:44.74 ID:ihWseBrw0
>>74
たぶん夢の中にいる

78: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:38:29.31 ID:Y7fI+2520
働きたくないから子育てするぐらいの極地に至らないと人口は増えないと思うんだが
意識高い人達に照準を合わせてどうする

86: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:40:01.63 ID:1mOm+uu+0
こんなやつか考える異次元の少子化対策なんて、いかに期待できないものかわかるな

88: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:40:46.74 ID:MbHNl43Z0
ユーキャンとかから
献金もらいたいんかな

101: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:42:47.68 ID:+vkmKt/i0
育休取るやつは劣ってる人間だから勉強し直せ、って発想だよな

102: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:42:54.26 ID:JpqDwJvV0
一般国民の煽り耐性が試されてる感じ

53: 凸凹さん 2023/01/29(日) 13:35:00.90 ID:MbHNl43Z0
爺には
育児も労働ということが分からないんだな

引用元: 岸田首相「育休中の学び直しを」答弁に批判 ★5 [Hitzeschleier★]

-5chまとめ, おすすめ