1: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:15:35 ID:Pj25
>>17:30から用事あって時間的にいい加減出ないと間に合わんのにアニメ見始めたわ
2: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:15:51 ID:BYvm
で?
5: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:16:01 ID:Pj25
>>2
どうしようかなって
どうしようかなって
3: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:15:54 ID:oTmo
そしておんj開いてるもんな
8: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:16:12 ID:Pj25
>>3
せやね
もう何回も見たし
せやね
もう何回も見たし
17: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:17:46 ID:6quq
ADHDの薬の副作用キツいぞ~
19: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:18:08 ID:Pj25
>>17
薬で治るもんなのか?
薬で治るもんなのか?
21: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:18:24 ID:6quq
>>19
治らん 症状がマシになるだけ
治らん 症状がマシになるだけ
20: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:18:16 ID:Eviy
ほっとくと悪化して会社クビになるからちゃんと治療するやで
ADHDの社畜より
ADHDの社畜より
23: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:18:37 ID:Pj25
>>20
はえ~
どこ相談するんや精神科か?
はえ~
どこ相談するんや精神科か?
33: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:19:32 ID:Eviy
>>23
とりま精神科
とりま精神科
40: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:20:44 ID:Pj25
>>33
>>38
そんな気軽に相談するもんなのか?
>>38
そんな気軽に相談するもんなのか?
41: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:21:07 ID:Eviy
>>40
取り敢えずワイは小学生の頃の通知簿持ってこいと言われたわ
取り敢えずワイは小学生の頃の通知簿持ってこいと言われたわ
43: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:21:28 ID:Pj25
>>41
そんなの必要なんか…めんどくさいな
そんなの必要なんか…めんどくさいな
51: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:22:27 ID:Eviy
>>43
ワイも面倒やからずっと放置してたんや
ほんで今年から管理職になったらストレスの増加と共にメンタルがやられて悪化した
ワイも面倒やからずっと放置してたんや
ほんで今年から管理職になったらストレスの増加と共にメンタルがやられて悪化した
57: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:23:57 ID:Pj25
>>51
メンタル病みやすくなるんか?
メンタル病みやすくなるんか?
60: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:25:03 ID:Eviy
>>57
朝から晩まで上から怒鳴られ
朝から晩まで仕事できない奴のケツを拭く仕事や
朝から晩まで上から怒鳴られ
朝から晩まで仕事できない奴のケツを拭く仕事や
62: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:25:30 ID:Pj25
>>60
お疲れ様やで
お疲れ様やで
64: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:26:06 ID:Eviy
>>62
大学生まではADHDでも全然問題ないで
社会人になってから一気に辛くなる
大学生まではADHDでも全然問題ないで
社会人になってから一気に辛くなる
65: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:26:37 ID:Pj25
>>63
そうなんか
ちょっと気楽に探してみるわ
>>64
時間とかは厳守やろうから大変やな
そうなんか
ちょっと気楽に探してみるわ
>>64
時間とかは厳守やろうから大変やな
58: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:24:13 ID:vItU
>>40
気楽に行ってもええんやで
そもそも異常があるかどうかを診断するわけやから仮に健常者やとしても全然OKなんやで
気楽に行ってもええんやで
そもそも異常があるかどうかを診断するわけやから仮に健常者やとしても全然OKなんやで
61: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:25:11 ID:Pj25
>>58
はえ~
ほな今度探してみるわ
>>59
既に割としんどいで
自分情けないなって思う時とどうでもいいかって時で気持ちが乱高下して疲れる
はえ~
ほな今度探してみるわ
>>59
既に割としんどいで
自分情けないなって思う時とどうでもいいかって時で気持ちが乱高下して疲れる
68: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:27:26 ID:nOvT
>>61
しんどい思いをしてるならまず受診して相談してみ
ちなみに小さい頃から落ち着かなかったり、忘れ物が多かったりした?
小学校の通知表とかに先生の評価でそんな感じのこと書かれたことある?
しんどい思いをしてるならまず受診して相談してみ
ちなみに小さい頃から落ち着かなかったり、忘れ物が多かったりした?
小学校の通知表とかに先生の評価でそんな感じのこと書かれたことある?
69: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:28:25 ID:Pj25
>>68
あるわ
の割に好きなことには結構集中できたかんじ
忘れ物はひどい時3教科くらい忘れたったりしてた
あるわ
の割に好きなことには結構集中できたかんじ
忘れ物はひどい時3教科くらい忘れたったりしてた
71: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:30:58 ID:nOvT
>>69
ここで診断はできんけど
当てはまる部分はありそうやな
もしかしてADHDではない発達障害と言われるかもしれんけど
とりあえず受診した方がいいと思うわ危機感があるなら
ここで診断はできんけど
当てはまる部分はありそうやな
もしかしてADHDではない発達障害と言われるかもしれんけど
とりあえず受診した方がいいと思うわ危機感があるなら
72: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:31:31 ID:Pj25
>>71
サンガツ
ちょっと探してくるわ
サンガツ
ちょっと探してくるわ
73: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:31:46 ID:nOvT
>>72
東京?
東京?
74: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:32:05 ID:Pj25
まぁ仮にADHDだっからなんやって話やけどな
ひけらかしても面白くないし
>>73
群馬
ひけらかしても面白くないし
>>73
群馬
75: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:33:43 ID:nOvT
>>74
群馬か、とりあえず受診できるとこ探した方がええで
ADHDだった場合は色々と話が違ってくるで
状況によっては薬もあるし、まず自分がADHDかどうかってことを把握するだけで気分的なものが違うと思うで
群馬か、とりあえず受診できるとこ探した方がええで
ADHDだった場合は色々と話が違ってくるで
状況によっては薬もあるし、まず自分がADHDかどうかってことを把握するだけで気分的なものが違うと思うで
77: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:34:28 ID:Pj25
>>75
なんか免罪符にしてるみたいで情けなく感じるわ
>>76
日常生活どうしてるんや?
なんか免罪符にしてるみたいで情けなく感じるわ
>>76
日常生活どうしてるんや?
79: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:36:18 ID:nOvT
>>77
発達障害は誰が悪いと言うものではないし、人に言う言わんは自由や
ただ、対処する方法を明確にすることができる
自分が人生ハードモードにならんために自分のことを知っておくことは大事やぞ
それはADHDだけに限ったことではないが
発達障害は誰が悪いと言うものではないし、人に言う言わんは自由や
ただ、対処する方法を明確にすることができる
自分が人生ハードモードにならんために自分のことを知っておくことは大事やぞ
それはADHDだけに限ったことではないが
87: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:39:31 ID:2S5y
>>82
今は平気やで
今は平気やで
88: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:40:18 ID:Pj25
>>87
薬とか出るんか?どんなのが出るんや?
薬とか出るんか?どんなのが出るんや?
90: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:40:57 ID:nOvT
>>88
簡単に言うと集中しやすくなる薬とかやで
注意散漫にならんように
簡単に言うと集中しやすくなる薬とかやで
注意散漫にならんように
91: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:41:10 ID:Pj25
>>90
いいな
ワイも欲しいわ
いいな
ワイも欲しいわ
92: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:41:53 ID:Pj25
>>90
副作用とかあるんか?
副作用とかあるんか?
80: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:36:27 ID:2S5y
>>77
障害者枠でパートタイム
コンサータのおかげでギリギリ生きてる
パートタイムやから収入は家族だより
障害者枠でパートタイム
コンサータのおかげでギリギリ生きてる
パートタイムやから収入は家族だより
30: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:19:18 ID:Pj25
これマジでどうするんや?
31: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:19:21 ID:IwHh
ワイADHDかもしれん…
せや!スレ立てたろ!
せや!スレ立てたろ!
38: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:20:23 ID:SvvJ
悩んでるならさっさと病院行って来いよ
42: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:21:11 ID:Pj25
ちなみにワイ塾と百人一首もやってるんやが面倒でもう1ヶ月行ってない
44: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:21:29 ID:VVf3
キッズか
45: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:21:35 ID:Pj25
>>44
高二やで
高二やで
48: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:22:08 ID:SvvJ
学生なら保健室が最初でもええんちゃうか
そこで色々聞けばエエやん
そこで色々聞けばエエやん
54: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:23:03 ID:Pj25
>>48
保健室の先生いつ行ってもスマホいじってるから嫌いや
保健室の先生いつ行ってもスマホいじってるから嫌いや
55: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:23:18 ID:SvvJ
>>54
草
草
49: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:22:17 ID:Pj25
塾の先生めっちゃLINEくれる
50: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:22:19 ID:ZHwT
イッチが怠ける度にイッチの背後に銃口突きつけてくれる黒服がいればなあ
52: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:22:30 ID:Pj25
>>50
それええな
ワイも欲しいわ
それええな
ワイも欲しいわ
59: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:24:17 ID:nOvT
ADHDかどうかはわからんけど
どうするかはかんがえんと後々しんどくなるで
どうするかはかんがえんと後々しんどくなるで
63: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:25:46 ID:nOvT
ADHDにはちゃんと診断基準あるから、「ADHDでしょうか」受診したからってすぐに診断されるわけではないし
変な薬を出されたりするわけではないで
変な薬を出されたりするわけではないで
66: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:27:13 ID:Pj25
ちょっと17:30からあるはずだった予定の方に休みの連絡してくるわ
70: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:30:16 ID:Pj25
電話してきたわ
相手ブチギレしてたw
相手ブチギレしてたw
85: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:38:53 ID:2S5y
ちなワイが診断受けた時は1ヶ月待ちで、親など幼少期を知っている人物を連れてくる、幼少期のことがわかる資料(通知表や連絡帳や母子手帳)を持ってくる
って言われたやで
って言われたやで
86: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:39:24 ID:Pj25
>>85
結構面倒なんやな
ワイ一人だけで簡単に済ませたかったわ
結構面倒なんやな
ワイ一人だけで簡単に済ませたかったわ
93: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:41:53 ID:2S5y
>>86
さらに、一回目は親同伴のカウンセリング
2回目はテスト
3回目もテスト
4回目でやっと診断やで
さらに、一回目は親同伴のカウンセリング
2回目はテスト
3回目もテスト
4回目でやっと診断やで
94: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:42:21 ID:Pj25
>>93
一回目ワイだけで行っても門前払い食らうか?
一回目ワイだけで行っても門前払い食らうか?
95: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:43:18 ID:2S5y
>>94
っていうか、予約をまずとらないと
その時に必要なものを言われるはず
いきなり病院行って「ADHDの診断してくれ」じゃダメや
っていうか、予約をまずとらないと
その時に必要なものを言われるはず
いきなり病院行って「ADHDの診断してくれ」じゃダメや
97: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:44:32 ID:Pj25
>>95
そうなんか…
とりあえず医者に電話して色々聞いてみるわ
サンガツやで
そうなんか…
とりあえず医者に電話して色々聞いてみるわ
サンガツやで
89: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:40:18 ID:nOvT
>>85
診断基準にあるねん15歳以前でADHDに関する客観的なエピソードがあるかどうかって
まあそれをしないで診断しようとする医者もおるらしいけど
診断基準にあるねん15歳以前でADHDに関する客観的なエピソードがあるかどうかって
まあそれをしないで診断しようとする医者もおるらしいけど
98: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:44:52 ID:2S5y
ストラテラは単純作業遂行ロボットになる薬
コンサータはちょっとだけ普通っぽくなる薬やで
コンサータはちょっとだけ普通っぽくなる薬やで
101: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:45:33 ID:Pj25
>>98
副作用とかあるか?
お値段おいくらや?
副作用とかあるか?
お値段おいくらや?
105: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:48:01 ID:2S5y
>>101
ストラテラは感情が死ぬ
薬に人格乗っ取られる感じ
コンサータは最初の方、ご飯食べられなくなったし、口の中の乾きがヤバかったわ
ストラテラは感情が死ぬ
薬に人格乗っ取られる感じ
コンサータは最初の方、ご飯食べられなくなったし、口の中の乾きがヤバかったわ
107: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:48:57 ID:Pj25
>>105
結構強い薬なんやな
それくらいの方が多分周りに迷惑はかけないやろけど
結構強い薬なんやな
それくらいの方が多分周りに迷惑はかけないやろけど
103: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:46:44 ID:2S5y
できればコンサータ出せる病院行くんやで
覚醒作用のある薬やから、出せない病院とかあるし
覚醒作用のある薬やから、出せない病院とかあるし
104: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:47:21 ID:Pj25
>>103
そこら辺はちゃんと診断してから聞いてみるわ
ニキもサンガツやで、仕事頑張ってな
そこら辺はちゃんと診断してから聞いてみるわ
ニキもサンガツやで、仕事頑張ってな
108: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:49:29 ID:Pj25
とりあえず精神科に電話してみるわ
111: 凸凹さん 22/07/27(水) 17:52:54 ID:nOvT
>>108
とりあえず相談からやな
行ってきな
とりあえず相談からやな
行ってきな
引用元: ワイ多分ADHDやと思うわ